手間いらず!メンテナンスフリーなアメリカンフェンス『タテイタスタイル90サイズ』の魅力

「おしゃれなアメリカンフェンスを付けたいけど、ペンキを塗るメンテナンスが面倒。」
そんな方に朗報です。
耐久性とアメリカンフェンスのデザインを兼ね備えた商品があります!
今回は、タテイタスタイル90サイズをご紹介させて頂きます。
■この記事はこんな方にオススメ
・アメリカンフェンスに興味のある方
・天然木フェンスから人工木フェンスにやり替えを検討されている方
それではどうぞ!
木樹脂フェンスならメンテナンスも不要!
天然木材を用いた、白いアメリカンフェンスはナチュラルな外構とマッチしてステキですね。
ただ、ペンキを塗り替えるメンテナンスが、フェンスを設置した当初は苦ではないものの、年々億劫になってくるという事もしばしば。
ペンキが剥がると、見栄えが悪くなるのはもちろん、水が浸透することで板が腐って朽ちるという問題も出てきます。
そこで今回オススメするのが、「タテイタスタイル90サイズ」です。
こちらの原料は、食品のトレーや発泡スチロールをリサイクルしたポリスチレン。
環境に優しい人工木材を使用しています。
人工木材は、自然木材と違い腐食する事がありません。
また、10年以上屋外で使用しても、ほとんど変色や形状に狂いが起きないという点もポイントです。
板のカラーは人気のミルキーホワイトとヒノキの2色。
どちらもナチュラルなエクステリアデザインとマッチするカラーリングです。
- ヒノキ
- ミルキーホワイト
板のデザインは、アメリカンフェンスを連想させる「シャープ」をはじめ、「ナチュラル」・「フラット」から選択可能。
お庭のイメージに合ったデザインを選んで下さい。



板間の隙間は通常は15mmですが、5mm単位で自由に変更ができるのでご相談下さい。
隙間を大きくすることで、目隠しとして使うのではなく、緩やかに空間を仕切るという使い方もできますね。
高さはブロック上にも施工が可能なT10・T-12と、独立設置のT14~20と幅広いサイズから選択できます。
まとめ
今回は、木樹脂フェンスの「タテイタスタイル90サイズ」をご紹介させて頂きました。
人工木の耐久性と高級感をもちながら、伝統的なデザインのアメリカンフェンスを選択できます。
天然木フェンスのメンテナンスから解放されたい方にもおすすめの商品となっています。
当記事がお客様のフェンス選びの参考になれば幸いです。
それでは最後までご覧頂き有難うございました。
この記事へのコメントはありません。