側溝の蓋をおしゃれに!法山本店の景観グレーチング

側溝のおしゃれなフタ法山本店の景観グレーチング

側溝の蓋ってどれもシルバーでつまらなくないですか?

そう思う方も多いのか、家の敷地と道路の間の側溝の蓋「グレーチング」に対して、「おしゃれ」というキーワードで検索されている方も多いようです。

グレーチングと聞いてピンとくる方も少ないと思いますので、本記事では、グレーチングの説明とおしゃれなグレーチングをご紹介させて頂きます。

■この記事はこんな方にオススメ
・おしゃれなグレーチングをお探しの方。
・側溝の蓋の購入をネットでお考えの方。

そもそもグレーチングって何?

グレーチングは、道路と住宅の敷地の間に設けられた排水用の溝(側溝)に設置する蓋を指します。

側溝は、雨水を排水するための不可欠ですので、必ず道路の端に設けられています。

読者の方は、下の画像のようなグレーチングを多く目にしていると思います。

グレーチング

ちなみに場所によっては、景観条例などで金属のグレーチングではなく、コンクリート製の蓋がされていることもあります。

コンクリート製の蓋

このエリアで、外構リフォームなどでコンクリート製の蓋から金属製のグレーチングに変更すると、市役所の担当者から是正を求められることも…(エクステリア問屋の営業マンだった時に一度だけ是正したという話を聞きました…)

コンクリート製の蓋は1枚あたり40kg程度ととにかく重い。
また、側溝を覆い隠してしまうので、メンテナンス性はあまりよくない・・・

そのため、個人宅には軽量で耐候性の高い金属製のグレーチングが採用されるケースが多いです。

グレーチングは何を基準に選ぶ?

金属製のグレーチングは、鋼板製やステンレスなどの素材があります。
ステンレス製の方が耐候性は高いものの、価格が鋼板製に比べて高いため予算との兼ね合いになります。

また、グレーチングの耐荷重によっても価格が大きく変わってきます。

一般の戸建てであれば、グレーチングの上を通過するのは乗用車(2トン)までが多いですが、工事用車両が出入りするような所の場合は、中型トラック用(6トン)や大型トラック用(14トン)を選択する必要があります。

耐候性はどの程度必要か?どんな車が通るのか?を考えながらグレーチングを選ぶようにするといいですね。

HGU法山本店さんの「U字溝用グレーチング(普及型)HGUシリーズ
対応できる側溝サイズ・耐荷重のラインナップが充実。間違いないヤツ。
なお鋼板製のため、価格帯もお手頃。

で、おしゃれなグレーチングって?

本題から逸れてしまいました。(;^_^A

この金属製のグレーチングは、金属を格子状に組み合わせたものが多く、あまりデザイン性については検討されていなかったように感じます。(グレーチングってこういうものだよねという感覚。)

ただ、家の敷地の一番外に設置するため、ある意味訪問者が一番最初に目にする場所でもあります。

間口が大きい敷地であれば、それだけ側溝が長くなるため、それを覆うためのグレーチングも多く必要になるため、より目立つ事になります。

また、「美は細部に宿るもの」ということからも、外構にこだわっておられる方は、グレーチングまで手を抜かないということで、おしゃれなグレーチングをお探しなのかもしれませんね。

前置きが長くなりましたが、ここでおしゃれなグレーチングをご紹介させて頂きます。

【法山本店】景観グレーチング HYUシリーズ

HYU

金属の枠の中に、溶かした廃プラスチックと廃木材を混ぜて成形した再生複合材を充填しているグレーチング。

再生複合材は、LIXILさんのウッドデッキ樹ら楽ステージの床板のようなものと思って頂ければわかりやすいかもしれません。

よくある金属のバー材の仕上がりとは大きく異なるため、見た目もおしゃれですね。

法山本店 景観グレーチングHYUシリーズ 使用イメージ

ちなみに、カラーは幅広いエクステリアデザインにマッチする基本カラーの「ブラウン」をはじめ、ヨーロピアンデザインに合う「ライトブラウン」、モダンエクステリアにマッチする「ダークブラウン」、和風住宅にマッチする「モスグリーン」の4色から選択が可能です。

エクステリアデザインに合わせて色を検討出来るのはいいですね。

性能面については、耐荷重は2トンまでとなっているので、大抵の普通自動車であれば問題はありません。
ですが、念のため所有している車の重量を調べたうえで検討するようにしてください。

このグレーチングの詳細はこちら

【法山本店】細目型景観グレーチング HYUP-L600

HYUP-L600

こちらのグレーチングのポイントは2点。

  1. グレーチングの1枚当たりのサイズを通常規格の1mから600mmに変更。
  2. 木目間の隙間を18mmから8.4mmに変更。

それぞれのポイントを解説します。

1.のポイントは、1枚当たりの長さが1mだと女性や年配の方が側溝の掃除の際に、グレーチングを持ち上げるのが大変…そういった事から、長さを600mmに変更しています。

地味な事ではありますが、設置して終わりではなく、使用者の生活に寄り添った設計になっているんですね。

2.のポイントは、木目間の隙間が小さくなることでベビーカーや車いすの車輪が挟まりにくくなったり、再生複合材の面積が増えることにより、より木の質感を感じる事が出来るというメリットがあります。

こちらも日々の生活シーンを考えての設計なので、子育て世代や年配層まで幅広くオススメです。

このグレーチングの詳細はこちら

おしゃれなグレーチングで訪問者を迎えましょう!

今回は、おしゃれなグレーチングをご紹介させて頂きました。

再生複合材を使用することで、一般的な金属のバー材を組み合わせたグレーチングとは見た目が大きく異なる点がポイントです。

側溝までデザインすることは、一見地味ではありますが「そこまで気を使える。」という事の現れでもあるかと思います。

本記事がお客様のグレーチング選びの参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

今回ご紹介した商品
HYU【法山本店】景観グレーチング HYUシリーズ
HYUP-L600【法山本店】細目型景観グレーチング HYUP-L600

関連記事一覧

コメント ( 0 )

  1. この記事へのコメント はありません。

コメントを書く必須
アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。
プロも使う通販サイトエクストリム施主支給でお得にゲット