商品特徴
足にやさしくフィットする、クッション性に富んだゴムチップ舗装材。適度なクッション性があり、心地よい歩行感が得られます。
塗り厚は7.5mmです。
適度なクッション性があり、心地よい歩行感が得られます。
ダブル接着工法(プライマー塗布)を採用。骨材と下地が面接着となり強度のある舗装面に仕上がります。

JIS A 6519に準じる各種舗装材(床材)の衝撃吸収性(G値)比較

- 試験サンプルの測定値です。保証値ではありません。
- G値とは、床材の衝撃吸収性を表す数値で、一般には100以下の場合、安全性が高いとされています。

コンクリート

チップロード
タイルタイプ
※ゴルフボールを1.2mの高さから落とし、衝撃吸収の様子を撮影。
※当ページの商品「鏝塗りタイプ」はタイルタイプと同様の結果。
鏝塗りタイプ
当ページの商品は「鏝塗りタイプ」です。

立ち上がり面に施工できる立面用もあります。
階段や遊具の基礎の立ち上がり面に施工できる立面用。
関連商品よりお買い求め下さい。

使用イメージ

カラーバリエーション
標準色:バージンゴムチップ
標準色:バージンゴムチップ+リサイクルゴムチップ
-
-
バージンゴムチップ+リサイクルゴムチップ 60
-
-
バージンゴムチップ+リサイクルゴムチップ 61
-
-
バージンゴムチップ+リサイクルゴムチップ 62
-
-
バージンゴムチップ+リサイクルゴムチップ 63
リサイクルゴムチップ(60~63)は、黒色ゴムを使用しているため、足裏に黒色ゴムの汚れが着くことがあります。
標準色:リサイクルゴムチップ
-
-
リサイクルゴムチップ 70
リサイクルゴムチップ(70)は、黒色ゴムを使用しているため、足裏に黒色ゴムの汚れが着くことがあります。
混合色(1:1)
現場で標準色を混ぜることで、様々な色表現が可能です。


物性

● 試験サンプルの代表値です。保証値ではありません。
セット内容
3㎡セット

※夏用S(4~10月・15~35℃)、冬用W(11~3月・5~15℃)があります。
15㎡セット
※夏用S(4~10月・15~35℃)、冬用W(11~3月・5~15℃)があります。
型式コード

施工手順
プライマー
「プライマー」をウールローラーまたは刷毛で塗布。
上塗り

①「ゴムチップ骨材」をモルタルミキサーまたは練り舟で空合わせ。

②「主剤」を骨材に入れて混合する。(混合したものを樹脂モルタルと呼ぶ。)

③「樹脂モルタル」を、素早くレーキまたは金鏝でならす。

④金鏝または電気鏝でよく押さえて表面を密に仕上げる。
経年劣化による変色や退色を簡単にメンテナンスできます。
新設時のような色を取り戻し、経年劣化によるゴムチップの欠落を抑制します。
着色メンテナンスコート(関連商品よりお買い求め下さい。)


隠蔽力が高いため、濃色から淡色など異なる色への塗り替えも可能です。


チップロードの施工に便利な電気鏝。
大面積の施工には、電気鏝の使用をおすすめします。
関連商品からお買い求め下さい。

ご注意 ※必ずご確認下さい。


ご購入にあたってのご注意
- 商品写真は撮影状況や、お客様のパソコン・スマートフォン・タブレットの画面の明るさによって、実際の色・材質感とは異なる場合がありますのでご了承下さい。
※色の間違いやイメージ違いによる返品はお受付出来かねますことを予めご了承頂きますようお願い致します。
- 商品によって、使用方法が異なりますので設置・使用前には必ず取り扱い説明書をご覧頂きますようお願い致します。
- 取付の作業は、施工業者等の専門家にお任せすることをお勧めします。
※お客様が取付中に破損された商品につきましては、お取替え等は出来かねますのでご了承下さい。
- 商品到着後すぐに検品をお願い致します。到着品に不良がありましたら1週間以内にご連絡をお願い致します。
※施工時や施工後、お客様都合での返品は1週間以内でもお受けできませんことをご了承下さい。
ご注意
- 発注時に夏用S(4~10月・15~35℃)または冬用W(11~3月・5~15℃)をご指定ください。
- 壁面(立ち上がり面)には施工できません。
- 駐車場(タイヤの通る場所)には施工できません。
- 下地は完全に乾燥させてください。新設コンクリート14日以上、セメントモルタル7日以上(含水率10%以下)。
- 水に濡れると表面が白くなる場合がありますが、乾くと元の色に戻ります。
- 降雨時、降雪時、気温5℃以下での施工は避けてください。
- ゴム製品のため、紫外線などにより多少の色変化があります。
- 大面積の施工には、電気鏝の使用をおすすめします。
メーカー
| 四国化成建材
|
---|
主成分
| ゴムチップ、無黄変ウレタン樹脂
|
---|
塗り厚
| チップロード:7.5㎜
|
---|
標準塗布面積
| 3㎡セット、15㎡セット
|
---|
適応下地
| セメントモルタル、コンクリート、アスコン(既設)
|
---|
出荷目安
| 都度確認
※お支払い方法、在庫状況によって変動致します。
|
---|
お客様より頂いたご質問
こちらの商品は、まだお客様より頂いたご質問はありません。
お気軽にお問い合わせ下さい。
店長の豊島です。ご覧頂きありがとうございます。
こちらをご覧になっているということは、
何かお悩みではありませんか?
エクステリア商品は初めて購入される方が多いです。
専門性が高く、わからないことも多いと思います。
些細な疑問でもOKです。
お調べして回答させて頂きます。
「失敗しない商品選び」のお手伝いをさせて下さい。
この商品について問い合わせる
レビュー ( 0 )
この商品へのレビューはありません。