宅配ボックス選びに迷ったら…ポスト一体型×ダイヤル錠タイプが断然おすすめ!

ポスト一体型でダイヤル錠の宅配ボックスがおすすめ

宅配ボックスを設置したいけど、種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない……。そんな方多いんじゃないでしょうか?

宅配ボックスを設置するお宅は増えてきましたが、宅配ボックスを設置するのは初めてという方が大半です。

「ポストと別々に設置するのか?」「鍵の種類はどうするのか?」と悩むポイントが多いんですよね。

特に、「鍵の管理が面倒にならないか」は宅配ボックスをデザイン先行で選ぶと見落としがちな落とし穴だったりします。

そこで今回は、そんな迷える方に向けて、「ポスト一体型×ダイヤル錠タイプ」の宅配ボックスがなぜおすすめなのかを、分かりやすく紹介します!

■本記事はこんな方におすすめ
・宅配ボックスの導入を検討している
・鍵の管理が煩わしいと感じている
・ポストと宅配ボックスを一緒に設置したい
・シンプルで使いやすいものが欲しい
実は見落としがち?鍵が増えるストレス

宅配ボックスの種類って、サイズや設置方法、錠の種類などバリエーションが豊富ですよね。
でも実際に使い始めてから「うわ、思ってたより面倒…」と感じるポイントが…それが鍵の管理です。

例えば、今すでにポストを設置していて、後から宅配ボックスを設置すると、発生しがちな組み合わせがこちら。

    • ポスト → ダイヤル錠(あるいはシリンダー錠)
    • 宅配ボックス → シリンダー錠(カギが必要)

このパターンだと、「宅配ボックスを開けるのにカギが必要」「ポストと宅配ボックスがシリンダー錠タイプだと、2種類のカギの管理が必要」になってしまうんですよね。

日常的に使うからこそ、この“ひと手間”が積み重なるとストレスになります。

ポストも宅配ボックスもシリンダー錠タイプだとカギを2種類管理しないといけないのか…

鍵をまとめてスッキリ!ダイヤル錠で一括管理

そこでおすすめしたいのが、「ポスト一体型×ダイヤル錠タイプ」の宅配ボックス。
これなら、ポストも宅配ボックスも同じダイヤル錠で開けられるので、鍵を持ち歩く必要も、使い分ける必要もなくなります。

このスタイルのメリットはたくさんあります!

  • 鍵いらずでスマートに使える
  • 番号だけ覚えておけばOK(家族で共有しやすい)
  • 郵便物も荷物も一度の操作で取り出せる
  • 鍵の紛失や複製の心配がない

普段の生活に自然になじむ便利さがあるんですよね。

おすすめしたいのがダイヤル錠タイプのポスト一体型の宅配ボックス

一体型って見た目もいいんです

鍵の話ばかりしてきましたが、実は見た目のスッキリ感も一体型の魅力。

ポストと宅配ボックスが別々だと、設置スペースもそれなりに必要ですし、外構とのバランスも難しい場合があります。

その点、一体型なら省スペース&デザインの統一感が叶います。

特に玄関まわりをスッキリ見せたい方にはおすすめです。

ポスト一体型の宅配ボックスはスッキリ設置できます

例えばこんな商品があります!

当店で人気なのが、「【パナソニック】ポスト一体型宅配ボックス 外構設置型タイプ(埋め込み設置)CTN1221R(L)□MH」。

パナソニック ポスト一体型宅配ボックス 外構設置型タイプ(埋め込み設置)CTN1221R(L)□MH 外観

シンプルな外扉を開けると、上部が大型郵便物を受け取れる大容量ポスト、下部が宅配ボックスを2つ搭載していて、背面の扉についているプッシュボタン錠一つでどちらも取り出すことができます。
前入れ後ろ出しタイプなので敷地内で取り出しが完結できる点が魅力。

デザインもシンプルでモダンなので、トレンドの外構デザインにもマッチします。

大きな宅配ボックスが1つあればいいよ、という方には「【ユニソン】コルディア100ライト ポスト有り 後出し」がおすすめ。

ユニソン コルディア100ライト ポスト有り 後出し 外観

メール便が受け取れるポストと、100サイズの宅配物が受け取れる宅配ボックスが一体になっています。

ダイヤル錠の背面扉を開けると郵便物も宅配物も一度で取り出せるので実用的。

彩度の低いマットなカラーがモダン住宅にマッチします。

こちらは、「前入れ前出し仕様」もあるので、設置環境に応じて検討する事ができます。

ユニソン コルディア100ライト ポスト有り 前出し 外観

ダイヤル錠は2つになるものの、どちらも解錠は3桁かつ番号の変更が可能なので、郵便ポストと宅配ボックスの解錠番号を揃えるというのも一つの手です。

まとめ:迷ったら「手間がない方」を選ぶのが正解

宅配ボックスは、一度設置したら長く使うもの。だからこそ、「管理のしやすさ」って大事なんです。

特にポストと宅配ボックスを一緒に使う方にとって、ダイヤル錠でまとめて開けられる一体型は、かなり快適な選択肢。

設置してから「やってよかった!」と思える満足度の高いタイプです。

宅配ボックス選びに迷ったら、ぜひこのスタイルを候補に入れてみてくださいね!

本記事がお客様の宅配ボックス選びの参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

関連記事一覧

コメント ( 0 )

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントを書く必須
写真を付ける
アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。
自社サイト限定キャンペーン実施中